目次
オフィスワーカーの『疲れを溜め込んだ方の眼精疲労改善&足のむくみ改善クラス』をスタートします。
 毎週(金曜日) 夕方18時~19時30分 
 第2・第4(水曜日) 19時15分~20時45分に新しいクラスを追加します。
 (90分間の眼から足裏までじっくりほぐすヨガクラス 初回体験1,500円 以降はチケットを購入ください。) 
 
  『疲れを溜め込んだ方の眼精疲労改善&足のむくみ改善クラス』をスタートします。
 お仕事帰りに気軽に寄れるクラスです。
 (Tシャツ・スエット・ハンドタオルをご持参ください。)
(身体の血液やリンパの流れを良くするデトックスハーブティーをご用意してお待ちしてます。)
こんな症状がでていませんか?
  * 一日中座りっぱなしでパソコン作業で、眼がショボショボする、眼の奥が痛い・・・
 * 首や肩が石のように硬くて痛くて辛いの・・・
 * 肩甲骨がバリバリに固まって、腕が上がらない・・・
 * 腰やお尻が重くてだるい、痛みがある・・・
 * 足がむくんで象さんのような足首・靴がきついし履きづらい・・・
どれか一つでも該当する方は、是非体験してください。
ヨガやストレッチってやったことありますか?
 ヨガって難しそうだからとか自分は身体が硬いからと躊躇していた方、実はとっても簡単な方法があるのをご存知ですか?
 眼ヨガや指ヨガ・丸太棒健康法は、
 どなたでも出来ますので、まずはやってみましょう。
<こんなことが体験出来ます>
 『眼ヨガ』はパソコンを酷使する方に簡単に出来ることばかりです。
 眼の周りの筋肉も固まっていますので、ほぐしましょう。
 眼がショボショボしていたり、かすんで見づらいなどの悩みは
 『眼ヨガ』ですっきりしましょう。
 『眼の呼吸法』というのもあります。
 とても簡単なので、日常に取り入れていただきたいですね。
 モヤがかかっていた視界がスッキリとクリアになりますよ。
      
  
『夕方になると足がむくんで靴がきつい!』
 一般に立ち仕事の方に多いですが、座りっぱなしで動かないデスクワークの方にも多いのです。
 立ち仕事の方は、血液やリンパが心臓に戻りにくくなっていますし
 デスクワークの方は、動きが少ないので、どうしても血液の循環が悪くなります。
 また、『夕方になると足がむくんで靴がきつい!』という方や
 左右でむくみ方が違う!
 足首がなくなっちゃった!((+_+))
 足がだるい!重い!
 『足の脛を押すと凹んで戻らない!』という 
 ひどいむくみの方にも参加いただけます。
 
 長い間、放置しておくとこんな足になってしまうかもしれません。
 『下肢静脈瘤』というふくらはぎに青いミミズのようなものが・・・
 特に立ち仕事の方がなりやすいと言われています。
『足は第2の心臓』と言われています。
 特にふくらはぎがポンプの機能を果たしています。
  このふくらはぎが硬くなると足裏まで血液が流れにくくなります。
丸太棒でふくらはぎをほぐすのは、とても気持ちがいいですよ。
他にも簡単なヨガやストレッチ・ツボ押しなどが、たくさんあります。
  運動が苦手な方でも出来ることばかりです。
<こんな風に教えます>
身体の硬い人は、棒や紐などの補助具などを使いながらも行います。
 少人数制で分かり易く丁寧に指導します。
 身体の硬い人でも大丈夫です。
このレッスンで得られるもの!
ヨガの楽しみながら身体の変化が分かります。 ご自宅でも出来る簡単なことから学べます。 
 睡眠の質が高くなります。翌日は気分よく起きられるようになります。
<定員>
基本 6名となります。
 お申込みはこちらから
   ↓
   ■体験希望の申し込みはこちらへ 
ご案内







	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		












コメントを残す