2023年6月スケジュール(2023年5月28日現在の予定更新)
少人数制、定員5名までのクラスです。
細かいところまで見てあげられるのが特徴です。
★ コロナの影響でマスクを着用して、呼吸が浅くなったりして肺機能が衰えて来ていませんか?
★また、自粛生活が続きリモートワーク中心となり運動不足による筋肉の衰えや硬さが気になりませんか?
座りっぱなし生活の仕事をしていると肩こりや腰痛が出やすくなります。
運動が苦手で、身体の硬いのが気になるけれど
人から硬さを見られるのが嫌で、ヨガやストレッチに抵抗がある方が多いのも事実です。
でも、丸太ヨガクラスは、
棒の上に仰向けに寝転んで行うので、天井しか見えません。
他人の目が気にならない!というのが特徴です。
棒に乗って、いろいろ身体を動かしていると
自分の身体に意識を集中しやすいので、
身体の硬い箇所や、凝りが溜まっている場所に気づきます。
そこに気づいて、棒に乗ってのケアマッサージを行っていきます。
実際に利用した方は、驚く方が多いです。
丸太棒を使った『眼精疲労や脳疲労改善・首のこり・ストレートネック改善について解説の動画です。
整体マッサージなどに行かなくても、このクラスでかなりのケアができます。
クラスは下記の日程で行っています。
■ 日曜日(昼)10時15分~11時45分
6月 4日(3名予約あり)
6月11日
6月18日
6月25日
■ 水曜クラス 12時00分~13時15分
6月 7日
6月14日
6月21日
6月28日
『身体の硬い方の丸太ヨガクラス』
毎日パソコン作業やデスクワーク、リモートワークで座りっぱなしになり
・首や肩・肩甲骨がバリバリに固まって、慢性痛でお悩みの方!
・身体の硬い方
・腰やお尻の筋肉がカチカチになっている方!
・座りっぱなし・逆に立ちっぱなしで足がむくんで辛い方!
・自律神経の乱れを感じていたり!
・更年期障害の不調でお悩みの方!
・足のむくみや疲れでお悩みの方!
・治療・マッサージの経験があってなかなか良くならないという方!
という方! とにかく凝り固まった筋肉をほぐす
丸太棒を使った『筋膜リリース』をメインとしたクラスです。
★丸太棒では痛い
★筋肉が硬すぎて痛い!』という方には、
柔らかい素材のストレッチポールを使います。
開脚の苦手な方や、柔軟性を手に入れたい!という方にも オススメなのです。
無理なストレッチをすると筋肉を傷めてしまいます。
硬い筋肉をほぐしてからストレッチする方が、 柔軟性が早く身につきます。
これは、賛否両論あるかもしれませんが、 自分の経験からお伝えしています。
私自身が、凄く身体が硬くて悩んでいました。
コロナ疲れで心身ともに疲弊された方に 身体のケアを学んでいただきたいと思っています。
そして、アロマも使っていますので、香りからの緊張をほぐす
自律神経を整えるリラクゼーションを多く取り入れたクラスです。
最近は、坐骨神経痛・腕のこりや痛みでお越しの方が増えています。
男性の方もOKですよ。
コロナ感染予防のための受講いただく方にお願い事項!
まだ感染の不安がありますが 、
自宅に籠った状態で、閉塞感を感じていると思います。
テレミーティングではなく 実際に先生や仲間と身体を動かしたい会員さんや
言葉のキャッチボールをしたい方がたくさんいると思います。
スタジオの方もようやく解放することができるようになりますので
ヨガのクラスを再開します。
コロナ感染予防対策として
講師の私はマスクを着用させていただきますが、
受講者の方は任意となります。
除菌シートやスプレーを用意してありますので、受講前に
必ず手の消毒をお願い致します。
オンライン講座をご希望の方は、別途ご相談くださいませ。
地方では、教えてくれる方がいないと思います。
(別途、丸太棒を購入していただくようになります。)
ヨガやストレッチは免疫力を高めるのに効果があります。
・呼吸法を整えると自律神経が整います
・身体をじんわりと伸ばし硬くなった筋肉の強張りを取り血流を良くします
・体温を上げることにより、免疫力が上がるのです
・年齢とともに硬くなってくる関節回りの柔軟性を保ちます
コロナの感染が怖くて外出できない・動けないという方が多いと思います。
身体を動かさないと、動けない身体になってしまいますよ!!
特に関節周りが硬くなりますから・・・
コロナに負けるなよ~!
フェイスタオル1本で身体のケアをする方法!
関節周りを錆びつかせないようにしましょう!
参考動画です
丸太棒のケア動画 事例1
坐骨神経痛でお尻の痛み・太ももの後ろのハムストがカチカチになり筋肉が強張ったという方に
丸太棒を使った腰痛改善と坐骨神経痛のセルフケア
『一人で出来る 金魚運動』
丸太棒のケア動画 事例2
丸太棒のケア動画 事例3
この動画は、肩甲骨のコリや硬さを取る『丸太棒を使った筋膜はがし』を紹介しています。
この方は五十肩でお悩みで、肩甲骨がカチカチに硬い方です。
調理師さんで、日常的に大きな鍋をかき回したりして
肩・肩甲骨・腕を酷使して、痛みが出てしまいました。
オーダーメイド丸太棒のケアグッズを特別割引販売します。
2023年3月31日までの限定販売!
https://maruta-yoga.tokyo/archives/10059
★料金について
★身体の硬い方のためのクラス(まるたヨガ)
初回は3,000円のところ2,000円で体験できます。
少人数制クラスなので、きめ細かいところまで、アプローチさせていただきます。
次回からはチケットを購入くださいませ。
入会金なし
1回のみ¥ 3,000円
3回券 ¥ 7,500円(1回の受講料2,500円)
5回券 ¥11,000円(1回の受講料2,200円)
個人パーソナルレッスン希望の方
他の日に受講希望がありましたらご相談ください。
スタジオの空き状況を確認のうえ、日程を相談させていただきます。
(木曜日・金曜日・土曜日は対応できません)
フォームローラーの使い方やアロマを使ったマッサージもこの中で
受け付けております。
通常1時間¥5,000円ですが
初回の方は¥3,900円で受講可能です。
事前に身体の不調のお悩みがあれば
教えてください。
当日の対応が早くできますので。


ご案内

コメントを残す