目次
特に首コリ・猫背改善・肩甲骨痛・坐骨神経痛でお悩みの方にオススメです
3連休中にゆったり身体のセルフケアを
しませんか?
背中や腰、足などの疲れや凝りを徹底的に取りましょう。
当日参加OKです。


日程スケジュール :定員5名
丸太棒1本で、むち打ち症やストレートネックによる首の痛み・肩こり・背中のコリ・足のむくみなどのセルフケア方法を教えます。
当日参加でも大丈夫ですよ!12時30分までに連絡をくださいね。
日程スケジュール
7月17日(月)13時30分~16時30分
お申込みはこちらをクリックしてからお願いします。
http:// https://mailform.mface.jp/frms/marutayoga/top9fl0rvr0m
こんな方に特に受講していただきたいです。
★ 更年期障害で身体のあちこちが強張って痛い!
★ 長年ムチウチの治療をしている方にお勧めしたいです。
首が回らない!首を動かせるようにしたい!
(特に重要です!!むち打ち症で20年間治療院ジプシーをされていた方が、
驚かれます。
パソコンやスマホを多く利用している方の首の痛み!
ストレートネックの改善!
★ マッサージに通っているが、費用が掛かりすぎて経済的にも負担が大きい!
(自分でマッサージする方法を教えます)
★猫背が気になる方!
★巻肩が気になる方!
★バストアップしたい方!
★呼吸が浅くて 深い呼吸ができない方!
★体が固い方!
★骨盤の歪みが気になる方!
★足のムクミが気になる方・足の冷えを解消したい方!
★足のセルライトを取って、少しでも細くしたい方!
また、ヨガインストラクターの方など身体の硬い受講者の方に出来ないポーズなどを
指導してあげることが出来るヒントになると思います。
そのような方に向けて自分で 体の調子を良くしていく方法を丸太棒を使って、
身体の痛みやこりをほぐしたり『自分で、日々出来る筋膜リリースケア&マッサージ 法』をお伝えします。
何故、首の痛み・肩こりが治らないのか?何故、首の痛み・肩こりが治らないのか?
↓
肩回りだけほぐしてもすぐにコリが戻るのは、他にも原因があります。
眼精疲労もあるし・鎖骨周辺・胸の筋肉の硬さ肩甲骨の動きの悪さからきてるかもしれません。
何故、腰痛が治らないのか?
↓
それは、お尻やお腹・太もも・ふくらはぎの筋肉の硬さが原因になっているからかもしれません!
筋肉は、すべて繋がっていますからね。自分の凝り固まった筋肉がどこなのか?
何故、コリや痛みが治らないのかを3時間集中して、自分の身体と向き合って、
原因を探してみませんか?
お申込みはこちらをクリックしてからお願いします。
https://mailform.mface.jp/frms/marutayoga/top9fl0rvr0m
「丸太ヨガのイメージ」がわからないと思いますが、
「ストレッチポールを細くした硬いもの」と思ってください。
他にも様々な方法やヨガのポーズで身体の コンディションを良くする方法をお伝えしています。
コメントを残す